充実した余暇を構築し、心身の健康を創造する
日々の活動をより充実させるためには、 心と体の健康が非常に重要であり、 また、それらは相互に作用し合います。
体を動かすこと、 仲間と時間を過ごすこと、 自然と向き合うこと。
スポーツやアウトドアは、ストレスの発散と日常からの開放をもたらし、 心と体の健康にダイレクトに貢献できる力を持つと考え、注力してまいりました。
社名 | 株式会社YOCABITO |
---|---|
設立 | 2008年7月24日 |
代表取締役社長 | 菅野 祐介 |
所在地 | 〒500-8842 岐阜県岐阜市金町4丁目30 明治安田生命岐阜金町ビル6階 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 129名(2022年12月) |
平均年齢 | 38.2歳(2022年12月) |
業務内容 | スポーツ・アウトドア・健康用品および健康食品の販売、企画 |
経営理念 | 充実した余暇を構築し、心身の健康を創造する |
行動指針 | お客様の「期待・想像」を超える「感謝・感激・感動」の創造 |
日々の活動をより充実させるためには、 心と体の健康が非常に重要であり、 また、それらは相互に作用し合います。
体を動かすこと、 仲間と時間を過ごすこと、 自然と向き合うこと。
スポーツやアウトドアは、ストレスの発散と日常からの開放をもたらし、 心と体の健康にダイレクトに貢献できる力を持つと考え、注力してまいりました。
誰しもが、1日、1週間、1年、と日々を過ごしていく中、日常と非日常、ONとOFFを繰り返しています。
そして、そのサイクルにおいて余暇をいかに充実させられるかが、生活全体の質を大きく向上させるポイントであると考えています。
これまで余暇といえば、スポーツやアウトドア活動などが注目されていました。しかし近年では社会環境の変化やテクノロジーの進化、溢れる情報等に伴って人々の生活は多様化し、余暇の楽しみ方も同じく人それぞれに多様化してきました。
わたしたちYOCABITOは、「余暇に真剣に取り組む人」として、 お客様の「余暇の日と」共に在る存在で有り続けるべく、 変化していく周辺環境にしっかりと向き合い、厳選された商品やサービスを追求いたします。
株式会社YOCABITOは、2008年に大手スポーツ量販店より独立。
新しい技術革新とともに成長するEC市場に高い可能性を感じ、スポーツ・アウトドア用品を中心にECで販売を開始しました。
インターネットを利用してスポーツ関連用品の販売を開始(自社サイト・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング)
プライバシーマーク取得(以降2年毎に継続して更新中)
物流拠点を岐阜県北方町から埼玉県久喜市に移管
本社を岐阜県北方町から岐阜県岐阜市福田町に移転
au PAY マーケット(旧:ビッターズ)に出店
Qoo10(旧:Gmarket)に出店(2019年05月 サービス終了)
ポンパレモールに出店(2021年3月 サービス終了)
本社を岐阜県岐阜市六条東に移転
株式譲渡によりフューチャー株式会社(東証一部上場)のグループ会社となる
決算期を8月31日から12月31日に変更
QUICKPLAY製品の正規輸入販売開始
佐川グローバルロジスティクス株式会社と業務提携を開始
QUICKCAMPブランドによるアウトドア用品の開発・輸入販売を開始
アウトドア・デイ東京初出展
楽天市場にカジュアルファッション・バッグ専門店 Ra*F style 出店(2021年02月サービス終了)
ドイツOVERATH GmbH社と日本国内での「Flip-Box」の独占販売契約締結
本社を岐阜県岐阜市金町に移転
年間売上50億円突破
ShakeSphereタンブラーの正規輸入販売開始
アウトドア用品専門ECサイト「cabinet online」 のOPEN
社名を株式会社eSPORTSから株式会社YOCABITOへ変更
岐阜県岐阜市六条片田にアウトドア用品専門店「YOCABOTO-outdoor things-」をOPEN
楽天市場にトレーニング用品専門店「YOCABITO トレーニング専門店」 をOPEN
2010年 | 楽天ショップオブザイヤー スポーツ・アウトドア ジャンル賞 |
---|---|
2011年 | 楽天ショップオブザイヤー スポーツ・アウトドア ジャンル賞 |
2012年 | 楽天ショップオブザイヤー スポーツ・アウトドア ジャンル大賞 ダブルイヤー賞 |
2013年 | 楽天ショップオブザイヤー スポーツ・アウトドア ジャンル大賞 ダブルイヤー賞 |
2014年 | 楽天ショップオブザイヤー スポーツ・アウトドア ジャンル大賞 ダブルイヤー賞 |
2017年 | 楽天EXPO AWARD リテールジャンル賞(東海・北陸エリア) |
2021年 | 楽天ショップオブザイヤー アウトドア・レジャー ジャンル大賞 |
2014年 | SELLER AWARD カテゴリー賞 スポーツ&アウトドア部門 |
---|
2015年 | 年間 ベストストアアワード スポーツ部門 第2位 |
---|---|
2016年 | 東海・北陸エリア スポーツ・レジャーカテゴリ賞 第2位 |
2017年 | 東海エリアスポーツカテゴリ賞 第2位 |
2017年 | 東海エリアレジャーカテゴリ賞 第3位 |
2018年 | 東海エリアスポーツカテゴリ賞 第3位 |
2018年 | 東海エリアレジャーカテゴリ賞 第3位 |
2019年 | 岐阜県スポーツカテゴリ賞 2位 |
2019年 | 岐阜県レジャーカテゴリ賞 2位 |
2022年 | 東海エリア大賞 |
2022年 | 東海エリアスポーツカテゴリ賞 1位 |
2022年 | 東海エリアレジャーカテゴリ賞 2位 |
2022年 | 東海エリアメンズファッションカテゴリ賞 1位 |
2022年 | 東海エリアファッションアイテムカテゴリ賞 3位 |
2012年 | ベストショップ大賞 自動車・スポーツカテゴリ大賞 |
---|---|
2013年 | ベストショップ大賞 スポーツカテゴリ賞 |
2014年 | ベストショップ大賞 スポーツアウトドアカテゴリ大賞 |
2015年 | ベストショップ大賞 スポーツアウトドアカテゴリ大賞 |
2016年 | ベストショップ大賞 スポーツアウトドアカテゴリ大賞 |
2017年 | ベストショップ大賞 スポーツアウトドアカテゴリ大賞 |
2019年 | ベストショップ大賞 スポーツカテゴリ大賞 |
2020年 | ベストショップ大賞 スポーツカテゴリ大賞 |
2021年 | ベストショップ大賞 スポーツカテゴリ賞 |